- ペラサイトはどんな商品でサイトを作ればいいの?
- ペラサイトと相性の良いジャンルや商品選定のポイントが知りたいな。
ペラサイトはライバルの少ないところを狙う手法なので、ライバルの多すぎる商品を選ぶとなかなか稼げません。
だからといって闇雲にライバルの少ない商品を選ぶと、ハズレ商品にあたって報酬が伸びないなんてこともあります。
この記事ではペラサイトで稼げるジャンル選びと商品選定のポイントについてわかりやすく解説します。

記事を読み終える頃には、ペラサイトで稼ぐためのジャンル選びと商品選定のやり方がスッキリとします!
この記事の目次
アフィリエイトで売れるジャンルと商品選定の基本
ペラサイトに限らず、アフィリエイトやブログで売れる商品の特徴は次のようなものです。
- 知られたくない系のジャンル
- ブランド力・知名度の高い商品
- 権威性、安心感、購入リスクが少ないなど
これらの条件はペラサイトにしろブログにしろアフィリエイトの商品選定において鉄則です。
詳しくは下記事で解説しているので、まだご覧になられていない方は先に読むことをおすすめします。
ペラサイトで稼げるジャンルと商品選定のやり方
結論からいうとペラサイトではどんなジャンルを攻めてもOKです。
ブログや大型サイトであれば強豪の多いジャンルを攻めると稼ぐのが難しいですが、ペラサイトはライバルが狙わないようなキーワードを狙って稼ぐ手法です。
どんな人気のジャンルでも空いているキーワードはあるので、あえてライバルが狙わないような報酬単価の低いジャンルや商品を狙う必要はありません。
ペラサイトは「YMYLジャンル」を攻めてもOK
ペラサイトはどんなジャンルでもOKというと「YMYLジャンルでも良いですか?」という質問をいただきます。
結論としてはブログではYMYLはダメだけどペラサイトではOKです。
- 健康やお金系のキーワード全てが上位表示できないわけではない。
- 仮に上位表示できないキーワードを選んでしまっても1記事しか影響しない。
「YMYLで上位表示は無理だ!」とは言っても、キーワードによってはYMYL系でも上位表できるものがあります。
また、ブログの場合だと上位表示できないキーワードを選んでしまうと他の記事にも影響しますが、ペラサイトは1サイト1記事しかないのでほとんどリスクがありません。
ペラサイトの場合「このキーワードはYMYLにひかかるかな?作って大丈夫かな?」と悩むくらいなら、とりあえず作ってみることをおすすめします。
「類似商品の多いジャンル」とペラサイトは相性が良い
類似商品や類似サービスの多いジャンルはペラサイトと相性がいいです。
理由としては、同じジャンルであれば商品は違えど共通の悩みがあるからです。
- ブランド品・・・本当に本物?
- 健康食品・・・副作用はない?
- 育毛系・・・逆にハゲない?
ペラサイトはサイトを量産して稼ぐ手法なので、類似商品が多いと「同じ切り口、同じキーワード」でサイトを複数作ることができます。
つまり、類似商品で当たりサイトと同じようにサイトを作れば報酬が加速しやすいです。
初心者は新着案件がおすすめ
キーワード選定に慣れてくればライバルの多い人気商品も攻めていきますが、初心者がいきなり狙うのはハードルが高いです。
そこで初心者におすすめなのが新着案件を狙うことです。
新着案件はライバルが少ないので初心者でも稼ぎやすいです。
ただ、新着案件は初心者が稼ぎやすい反面、あとからライバルが増えてきたり、売れないハズレ案件を引く可能性があります。
ハズレ案件を引く可能性を減らす方法として、次の記事で「LPからわかる売れる商品と売れない商品の見分け方」を解説しています。
長期間、新着案件ばかりを狙うのはおすすめしませんが、初心者がペラサイトで稼ぐ感覚を身に着けるにはオススメです。
ASPの独自案件を狙う
意外とやっている人が少ないのがASPの独自案件狙いです。
僕のまわりでもASPはA8.netしか使っていないという方が多いですが、それだけ同じ商品でサイトを作る人が多くなります。
逆に周りと違うASPを使って扱う商品を変えるだけでライバルを減らすことができます。
ただ、マイナーなASPの独自案件は商品自体に需要のないものが多かったりするので、信頼できるASPの独自案件を選ぶようにしましょう。
上記2つのASPは当たり独自案件が結構多いのでおすすめです。
商品の報酬単価は1千円以上を目安にする
ペラサイトは1サイトあたりのアクセス数が少ない傾向にあるので、あまりにも報酬単価が安い案件だと収益が伸びません。
目標金額にもよりますが、月5桁以上は稼ぎたいのであれば少なくとも報酬単価が1千円以上のものを選びましょう。
あと、高額案件に抵抗を感じている初心者の方は多いと思いますが、初心者のうちから高額案件に手を出してOKです。
1万円の案件が1千円の案件の10倍難易度が高いのかというとそんなことはありません。

ペラサイトに取り組むときは最低1千円以上、慣れてくれば1万円を超える案件も積極的に狙っていきましょう!
まとめ:「売れる商品×ニッチなキーワード」が大切
ペラサイトはライバルの少ないところを狙うので、正直ブランド力の高い商品ではなかなかキーワードが空いていません。
だからといってライバルが集まらないような人気のない商品ばかりを扱うと報酬は伸びません。
売れる商品については今回の内容を参考に探してみてください。
ペラサイトのキーワード選定については次の記事で詳しく紹介しているのでご覧ください。
-
ペラサイトで稼げるキーワード選定!クリアすべき3つの条件とは?
続きを見る